今回は除毛スプレーの
ジョーモとデリーモは
一体何が違うのかについて
書いていこうと思います。
具体的にいいますと
この5つがメインとなってきます↓
・除毛効果
・匂い
・皮膚にどのような影響(保湿成分の解析)
・値段
・総合評価
除毛スプレーでも
成分が全く同じということないので
メインとなる部分を
包み隠さず書いていきます。
それで
除毛スプレーを使う理由としましては
カミソリが合わない・面白そう・気になる
この要素が含まれていますよね
僕が除毛スプレーを使ったのは
体毛が野生動物並みに濃いにも
かかわらず肌がとても弱いから
というのが大きいです。w

以前に色々と市販のものを使ったけど
肌が痛んだりして
正直めちゃくちゃ赤くなりました。
今回ジョーモとデリーモを
実際に使ってみましたが
そのようなことが極めて低かったです。
ですので
皮膚により優しくて
楽に使える除毛スプレーについて
徹底的に調べたので
そのことについて書いていこうと思います。
ジョーモとデリーモを徹底比較
目的 | 除毛スプレー | 除毛スプレー |
除毛効果 | 同じ | 同じ |
匂い | ジョーモ | デリーモ |
保湿力 | デリーモ | ジョーモ |
値段 | 場合による | 場合による |
恐らく除毛剤で
一番気になるのって除毛効果ですよね?
僕も一番気になるなあと思った
除毛効果だと思うのですが
除毛効果は一緒になります。
除毛のコスメに
使われている有効成分が
チオグリコール酸カルシウムと
言われている成分です。
デリーモでもジョーモでも使われていますね↓


チオグリコール酸カルシウムは
たんぱく質を溶かす働きがあって
毛を弱くするという効果があります。
安全性に関しては
普通に使っていれば問題ない範囲です。
毛が弱くなったところを
ヘラでなぞると切断ということになります。
ですので
除毛効果はどちらを使っても一緒ということで
僕も実際に使ってみましたが
除毛効果は強力です^^
ジョーモとデリーモの違い
匂いは個人の好き嫌いがあると思いますが
ジョーモではシトラス系の香りで
デリーモでは嫌な匂いを
カットしているという感じになります。
除毛スプレーでの
匂いをカットしたり
シトラスの匂いを配合するというのは
結構面白いと思います。
こういう除毛スプレーを使うときは
5分から10分ほど待つのですが
臭かったら嫌ですよねw
一番重要なのが保湿力なのですが
ジョーモもデリーモも
除毛スプレーでは滅多に使われていない
保湿成分が含まれているので
肌にまだ多少なりともいいと思います。
保湿成分はジョーモだと↓

・ヒアルロン酸(潤いを与える)
・シャクヤクエキス(整肌成分)
・アロエエキス(肌を保護)
・オウゴンエキス(抗酸化作用)
デリーモだと↓

・アロエエキス(肌を保護)
・カモミラエキス(肌の予防と改善を同時に)
・加水分解コラーゲン(保湿成分、肌を潤す)
このようになっていて
実際につかってみると
効果がわかるのですが
ツルツルとした感じになって
保湿されている感じがします。
保湿成分が入ってないのと
入っているのとでは肌に負担力が違うので
除毛スプレーを使うときは
保湿成分が含まれているものがいいと思います^^
ジョーモとデリーモの値段は
場合によると書きましたが
以前に100名限定で
特別な配布なのがあったりしました。
現在は単品だと同じ価格なのですが
まとめ買いだと
ジョーモのほうがお得になりますが
最初は単品からのお試しもあるので
そちらを利用するのもいいかなと思います。
デリーモとジョーモのまとめと総合評価
実際に両方使ってみて
魅力は充分にあると思います。
実際に僕も使ってみたので
こちらがレビューした様子になり
しっかりと除毛されていると思います↓
レビュー記事⇒デリーモの効果や副作用は?口コミレビュー
レビュー記事⇒ジョーモの効果や脱毛は嘘?口コミレビュー
総合結果ですが
除毛スプレーで除毛するのは
割と楽しいものです^^
しかも
辛気臭いカミソリを使っていては
皮膚を傷めますし
血だってでることありますよね。
そう考えたら
メリットは充分あるかなと思いので
お試しすることをお勧めします。