今回レビューするのは
ツルスキンです。
最近、食生活や睡眠が
雑になっていたせいもあり
なかなかニキビが治らなかったのです。
年齢が重なるごとにニキビって
ほんと治りにくいんですよね…
跡に残るのも嫌だし…
何か対策は?とネットで
色々探して購入したのが
ツルスキン(TURU-SUKIN)という
フェイスケアジェルです。
具体的に成分などを調べてみると
素直に使ってみようと思えるものでした。
このツルスキンのメインとなるのを
結論からいいますと
免疫細胞を活性化させる成分が含まれていて
肌を正常値に戻すことが
期待できると知られています。
さらに
肌を元のツルツルに
戻す効果が期待できることから
肌質の改善に期待できるというわけですね。
そこで今回は
ツルスキンについて徹底的に調べたので
成分や効果、効能など
具体的にニキビ改善に繋がるの?という点や
実際に使ってみた感想を書いていこうと思います。
Contents
ツルスキン(TURU-SUKIN)

、販売会社は
株式会社青成堂が販売しています。
まず、
ツルスキンの知名度はといいますと
インスタというSNSや
あらゆる色々なメディア雑誌などで
人気を誇っていてその効果、効能は
驚くべきほどの肌質改善効果に
期待できるというのが知られています。

ツルスキン連載の雑誌↓

ツルスキンを言えば
ニキビを改善ということで
ニキビケアで真っ先に思いつくのが
・大人ニキビ
・思春期ニキビ
・炎症ニキビ
・ニキビ潰れてボコボコ
など、
ニキビでも様々な種類があるのですが
ツルスキンでは万能タイプとなっていて
副作用なしで肌改善に
期待できるタイプとなっています。
このツルスキンには
一つ特化している部分があって
肌の再生速度を上げることに期待できること。
肌の細胞というのは
僕達が今生きているように
一つ一つ生きています。
実際にツルスキンを肌に塗ることで
生まれたときの
ツルツルだった肌に戻して
あげることが期待できるというわけです。
つまり
ニキビでも様々な種類がありますが
そのほとんどが
赤みのニキビ(炎症ニキビ)から
発展していきます。
ツルスキンでは元の悪の塊である
赤み改善をキレイにすることが
期待できるというわけです。↓

ここまで話てきた
ツルスキンの特徴をまとめると
肌を赤ちゃんのような
元のツルツルに戻すことが
期待ということになります。
なぜ、ニキビや
肌をツルツルに期待できるのかを
もっと掘り下げるため
成分について書いていこうと思います。
特に肌に塗るもので
害とか副作用の危険性とかあったら
凄く嫌な思いをするので詳しく解説します。
ツルスキンの成分による:すごい効果とは?
ツルスキンを塗ることで
肌ツルツルになったら
ほんと嬉しいですよね。
ツルスキンに入っている
メインとなる成分が↓
・グリチルリチン2K
・プラセンタエキス
この2種類となり
どういった成分かといいますと↓
・赤みのニキビの炎症を抑えて保湿する成分。
・美白成分が含まれている
・保湿成分配合
大きくまとめると
3の上記の機能があると知られている成分です。
これらは果たして
ニキビに利くのかを
詳しく解説します。
まず
グリチルリチン2Kの効果
この成分には
強力な消炎作用効果があり
肌が赤くなっている
箇所なんかに塗ると炎症が
鎮まるということに期待できるというわけです。
つまり、赤みのニキビですね↓


これらに塗ると効果に期待できて
正常値までにすることが期待できる成分です↓

この成分に関して
強力な消炎作用ということですが
副作用などあるのか
ヒトでの実験を何度も研究されていますが
アレルギーなどでる
可能性は極めて低いということです。
毒性もないので
安全性に関しては心配いらないレベルの
優秀な成分となっています。
プラセンタエキスの効果
次にプラセンタエキスの効果は
ホルモンの過剰分泌を抑えること
または肌の乾燥や皮脂分泌量を正常までに
戻すことが期待できる成分です。
つまり
新しくできるニキビの再発や
肌の乾燥↓

これらを正常値までに
保ってくれるというわけです↓

この成分に関しても
副作用の心配はなくて
安全性に関しては極めて高いです。
その他にも
ツルスキンには10種類以上の
エキスを配合している点↓

ノイバラ果実エキスや
赤みに期待できそう成分も入っているので
これらも↓

このように期待というわけです↓

さらに
15種類以上のアミノ酸が
入っている点↓

これだけの成分が入っていることから
僕はこれ以上のないコスパだと思います。
肌にたっぷりとこれだけの美容成分が
含まれていると肌改善に期待できますし
なにより成分的にも
ニキビによいということで
実際に使ってみようと思いました。
しかも、
有効成分から全ての成分達を
一つ一つ徹底的に調べてみたのですが
副作用というのはなかったですし
安全性に関しては極めて高いです。
ツルスキンを実際に使った感想、口コミ
まず、ツルスキンは
注文するときにかなり人気だったので
予約注文というのをしました。
やはり
より良いものというのは
使ってみてわかるから
人気が殺到したのでしょうか。
実際に届いてから
凄まじい勢いでダンボールを開けてw
洗面台で早速塗りました。
(早く試したくて、つい乱暴に箱開けましたです^^;)
実際に手に取ってみた感想は
思った以上にツルスキンが
プルプルしていて
いかにも肌によさそうだと感じたのと。
色々な成分が凝縮されている感じがして
手に取った感じの指までもが
活性化されたように感じましたw
匂いは無臭といういった感じで
いやらしくもないですし
使っても不安な要素はないといった感じです。
ツルスキンの塗り方について解説

塗り方は↑のように書いていますが
グリチルリチン2Kの濃度と
プラセンタエキスが入っていることから
気になる箇所意外に塗るということも可能ですね。
ですので
たっぷりと顔まんべんなく塗っても
ツルスキンライフで
肌改善を期待できるを
送れますし肌によい成分です^^
使う頻度の回数というのには
決まりはないのですが。
ツルスキンにも書いていますが↓

洗顔後使うのがよいと思います。
なぜなら洗顔後は肌が
ノーガード状態となっていて
ダメージを受けやすいので
ツルスキンの美容成分で
保湿してあげながら
ニキビ対策として使用できます、
洗顔後の効果はとても
よさそうですね^^
ツルスキンを実際に使ってみた感想は?
*薬機法に基づく範囲で書いていきます。
・ツルスキンを朝の洗顔後と
夜の洗顔後の一日2回を
継続していたのですが
いつもなら治りにくかった赤みの
ニキビの治りが早いように感じた。
・またツルスキンを塗ってから
肌が若干ゴツゴツしていたのですが
ツルツルになった感じがした。
・僕の場合は乾燥肌の油多め肌なのですが
普段と変わらない生活でツルスキンを塗ってから
変わったのでびっくりしました。
またツルスキンは
様々な成分が含まれているので
ニキビだけでなくて
オールインワンの
優秀な化粧水や美容液とも
肩を並べるぐらいです。
このまま肌がどんどん肌がプルプルに
なっていく感じがすると思うと
楽しくて仕方がないので
まだまだ続けてみようと思います^^
効果の根拠となる成分の説明について
これら人によって
効果は様々になりますが
有効成分である
グリチルリチン2K
これにはヒトでの試験でも
肌を元の正常値に戻す期待値のある成分です。
もちろん中には合う
合わないという人がいると思います。
ここで注意してほしいのが
完全に治す魔法の成分ではないということ×
効果の期待値は人それぞれになります。
ですので
僕から言えるのはニキビの状態
赤ニキビ・黄ニキビの
初期段階のニキビには効果を感じるかもしれません。
「僕は早め治ったような感じがしました」
ツルスキンの購入先
ツルスキンは下記の公式サイトから
購入することができます。
ツルスキンは人気ものなので
こちらからだと
まだあるかもしれません。
ツルスキンは市販ではないので
通販限定となっています。
ちなみに
こちらのサイトからですと
お得に購入することができるので
こちらがお得なのは
覚えておくといいと思います。↓